名張市で認知症デイサービスの登録が残っているのは我々 株式会社おりがみ 認知症デイサービス福ふく のみとなってしまいました。 この背景にあるのは (これから発言させていただくのは、愚痴でなく、危機感ですのでご了承ください… 続きを読む 認知症専門デイサービスはこれからどうなる???
カテゴリー: 未分類
認知症の対応を基礎で学ぶ
加齢や頭部打撲などで認知症になる人が多いとされており、「女性の方が認知症になりやすい」と言っている研究機関もあるようですね。“頭部打撲”に関しては意識を失うほどの打撲であるとリスクが高まり糖尿病も発症の可能性を高めると言… 続きを読む 認知症の対応を基礎で学ぶ
改定更新
2023年3月14日にお知らせにありました誤解を生む文言等を訂正させていただきました。 気をつけながらホームページの文言記載を行っておりますが、不備や疑問を見つけられましたら、メールでお問い合わせいただければ幸いです。 … 続きを読む 改定更新
お知らせ
前々管理者が看護師の資格を有していたことで、看護師が常駐していると誤解を生じてしまう文言が入っており、ご迷惑をおかけしております。 現在、常時看護師が医療連携(24時間)としてグループ会社でもある医療法人福翔会より対応し… 続きを読む お知らせ
稲盛和夫さんから学ぶ事業とは
今は退塾していますが、以前皆様のご厚意と叔父の厚意に甘えさせていただき、盛和塾に通わさせていただいておりました。その時のことを思い出させていただきました。 以下は京セラ様ホームページから抜粋させていただいています。 こち… 続きを読む 稲盛和夫さんから学ぶ事業とは
ご案内できるお部屋❷部屋ございます。
2022年12月12日 大安 一粒万倍 グループホームみずひき 1部屋 グループホーム福ふく 1部屋 ご案内させていただくこと可能です。
高額介護サービス費とは?
知っておきたい払い戻し制度や申請方法 LIFULLさんより参照シェアさせていただきます。 公的介護保険で要介護認定を受けると、介護保険サービスを受けることができます。自己負担額は1〜3割に抑えられていますが、毎月の支払い… 続きを読む 高額介護サービス費とは?
認知症にて使える制度
認知症にもしもかかった時、なかなか受診にしても、介護にしても、年金だけではまかなえない費用もかかってきます。障害者手帳や生活保護など制度が使えたり使えなかったり、あるみたいですがよくわからないことが多すぎることありません… 続きを読む 認知症にて使える制度
「家賃助成の制度」の一例
グループホームで生活するためには、家賃のほか、食費、光熱費、散髪代やおむつ代などいろいろな負担があり、所得の低い入居の方にはかなりの負担がかかります。 そこで、入居費用の負担を軽減するための補助金制度として特定障害者給付… 続きを読む 「家賃助成の制度」の一例
施設内の畑、冬に向けて
職員さんが忙しい業務の合間を見ながら自主的に色々と植えたり栽培してくださったりしています。 感謝しかないですね。 職員さんに甘えてばかりもダメなので、欲しい種や苗があれば言ってもらえるようにしよう。 寒空の下に咲く明るい… 続きを読む 施設内の畑、冬に向けて